ご挨拶

Message

666

ごあいさつとアネロの目的

現在、日本の社会人にとって余暇を楽しめる場所の選択肢が少ないと思います。
NPO法人アネロは、学生から社会人までの地域住民に対し、音楽や芸術、スポーツ、アウトドア、ボランティア活動を通じて地域にコミュニケーションの場を提供します。学校や職場などの社会生活で自分の居場所が持てない方にコミュニケーションの場を提供する事はもちろん、社会問題となっている少子化や未婚率の上昇への対策にも繋がるような地域に根ざしたコミュニケーションの場を提供する事業を行うと共に、夢の発掘や夢の実現の出来る環境と指導者の育成、支援する事業を行います。

アネロ設立趣旨

1.ネットの普及によりリアルな人間関係、コミュニケーションの場の不足。
2.学校や職場以外での人間関係や交友関係の場の不足。
3.社会生活において自分の居場所が作れない人の増加。
4.学校や職場以外での余暇の過ごし方の選択肢の不足。
5.夢や実現したい事はあるけれど、それを実現する環境や知識、そして資金不足。
6.現代の社会生活に追われ、本来持っている自分の夢や希望そして生きる目的を失ってしまっている人々の増加。
7.少子化や未婚率の上昇。
8.音楽活動、芸術やスポーツ活動の普及の遅れや発表の出来る場の不足。
以上の様な問題点が、僕達の生きている現代社会にはあります。
これらの問題を解決する為には、学生から社会人までの地域住民に対し、音楽や芸術、スポーツ、アウトドア、ボランティア活動を通じて地域にコミュニケーションの場を提供します。
学校や職場などの社会生活で自分の居場所が持てない方にコミュニケーションの場を提供する事はもちろん、社会問題となっている少子化や未婚率の上昇への対策にも繋がるような地域に根ざしたコミュニケーションの場を提供する事業を行います。
また、夢の発掘や夢の実現の出来る環境と指導者の育成、支援する事業を行います。

特定非営利活動の種類

(1)社会教育の推進を図る活動
(2)まちづくりの推進を図る活動
(3)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
(4)男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
(5)情報化社会の発展を図る活動
(6)経済活動の活性化を図る活動
(7)前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動